うんどう会 ばら組
2024.10.08
9月は暑い日が続いたのでほとんど外で練習ができませんでした。うんどう会当日に子どもたちが力を発揮できるといいな…と心配していましたが、そんな心配は全く必要はありませんでした。
「障害物競走」
トンネルをくぐってマットで前転。鉄棒ではできる技をして跳び箱の山を登ってジャンプ!走ってゴールします。全員全力でがんばりました。クラス対抗「玉入れ」
チェッチェッコリ♪を踊って、笛が鳴ったら玉入れをします。
みんなダンス、かわいかったな~。(かわいいって言ったら怒られちゃうかな…)
勝負は…ばら2組の勝ち!ばら1組もがんばりました!
「組立体操」
グラウンドでの組体操は幼稚園ホールでの練習とは全く違います。手や膝、足の裏も痛いけれど我慢!体操服についた汚れも掃わない約束です。がんばったね。一つ一つの技にみんなの本気が伝わってきました。
いつも見守ってくれている人たちの応援や感動がばら組のみんなへ届いたかな。観覧席には目を真っ赤にしているママたちがたくさんいました。きっと、たくさん褒めてもらえたね。
子どもたちの力って本当に素晴らしい!!!心からそう思いました。
保護者のみなさま、ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。